久しぶりの住友不動産の物件です – 虎ノ門3丁目計画・・・そして鰻の野田岩

住友不動産
Pocket

スポンサーリンク

すごく久しぶりに住友不動産の物件の紹介です。

もともと私は住友不動産のシャープでグレーな感じのデザインが好きで、過去に住友不動産のグランドヒルズという住友不動産のマンションシリーズの中では最上位にあたる物件に縁あって住んでいたことがあります。従って、そこから引っ越す時もまずは住友不動産の物件で良いものが無いかと探していたぐらいです。

私が引越しをする時点では、立地や広さで希望に適う物件がなかったことから、諦めてしまいましたが、それでも住友不動産の物件は常にチェックしてきました。

しかし、ここ数年は湾岸エリアのタワーマンションだったり、ちょっと都心から離れた立地であったりと、私のスコープからは外れてしまっていました。また、お!いいねぇと思う立地が発表されても、建築が延期やキャンセルになってりと言ったことが重なり、それまで相当のハイペースでマンションを供給してきたので、その反動かな?と思ったりしながら、結構本気で心配していました。

まあ、「住友不動産」は超大手企業なので、私のようなただのマンション好きのおじさんの心配など余計なお世話だと思うのですが、このまま勢い無くなっちゃうのではないか?などと勝手に心配していたわけです。

ということもあり、神谷町という都心部にタワーマンションを作るという話を聞いて、ちょっと興奮しいている次第です。

ちなみに完成は令和6年の夏ということなので、待ち遠しいですね。

スポンサーリンク

神谷町駅から徒歩2分という立地

前にも書いたことがあるかもしれませんが、「神谷町」という駅は、日比谷線の六本木駅と霞ヶ関駅(今は虎ノ門ヒルズ駅)というメジャーな駅に挟まれているにも関わらず、かなりマイナーな駅となります。

おそらく東京に来て日が浅い人は六本木や霞が関は知っていても、「ああ、神谷町ね!」と言える人は少ないと思います。実は私もその一人で、転職をしようと思っていた会社のオフィスが「神谷町」という場所だと聞き、「かみやまち?何区だろう?」と思っていましたので、神谷町の場所を知った時には驚きました。

そんな神谷町駅から、徒歩2分の場所に住友不動産の虎ノ門3丁目計画の立地があります。他の物件を引用しながら紹介するのもなんですが、「ブランズ愛宕虎ノ門の隣り」となります。

しかも、こちらの住友不動産の虎ノ門3丁目計画の物件の高さが99メートルとブランズ愛宕虎ノ門の「倍ぐらい」なので、隣に高いタワーマンションを建てられる側の身としては、ちょっと圧迫感があって複雑かもしれません。もっとも、ブランズは比較的小規模なうえ、ブランズらしいデザインがカッコイイいいので、魅力が異なっていると思います。

住友不動産の虎ノ門3丁目計画については共有設備などについての詳細が公表されていないのですが、28階建てのタワーマンションとなると、相当数の住戸が入居することになると思いますので、ラウンジやゲストルームなどの共有設備が設置される可能性がありますので期待したいところですが、そこまで敷地的にゆとりがあるわけではないので、音楽室、シアタールーム、プールなどの贅沢設備は設置されないものと思われます。

神谷町駅から徒歩2分ということは、六本木ヒルズまでドア・ツー・ドアで10分ぐらい、銀座三越も10分ぐらい、恵比寿ガーデンプライスまで15分ぐらい、秋葉原まで25分ぐらい、上野の美術館まで30分ぐらいといった時間で行けますので、週末などにお出かけをするには車がなくても大丈夫です。

また、周囲には公園も多いので、お散歩などをするにはこれ以上ないほどに良い立地だと思います。

生活利便性もかなり良くなっています。

私が神谷町に勤め始めた20年ぐらいは、オフィスと駐在向けの住宅ばかりであったことから、まともなスーパーなどがありませんでした。しかし、それから5年ぐらいの間に少しづつスーパーなどができて、今では食材の買い物に困るようなことは無くなりました。

徒歩3分ぐらいのところにある愛宕グリーンヒルズには「成城石井」があり、駅そばには「たまがわや」というスーパーがあり、徒歩7分ぐらいのところには「マルエツプチ城山」ヒルズ店があります。また、かつては全くなかった100円ショップも「キャンドゥ」が城山ヒルズにあります。また、郵便局も駅のそばにありますので、かなり利便性は上がっていると思います。

慈恵医科大のお膝元ですので病院については心配ないとして、神谷町駅周辺にはものすごい数の歯医者さんがありますので、選びたい放題です。まぁ、歯医者さんが選びたい放題だからといってどこまでメリットがあるかはわかりませんが、競争が激しいということは技術面でもサービス面でも頑張らないといけないので、患者としては望ましい状況なのかもしれません。

ただ、やはり駅前商店街があるようなエリアに比べると、金融機関はみずほ銀行の支店が一つあるのみですし、「本屋さんに行きたい!」とか、「日曜大工の道具が欲しい!」と思った時にお店がないのは事実なので、ネットショッピングを上手に組み合わせて生活する必要はあります。

このエリアの個人的なお勧めは、鰻の「野田岩」です。

このエリアでお勧めを聞かれたら、迷うことなく、鰻の「野田岩」と応えます。銘店なので私が紹介するまでもないのですが、一つ言えるのは、「うなぎが好きじゃない人でも、好きになるぐらいうまい!」ということです。実際、私の知人や知人のお子さんがウナギの臭みが苦手とのことだったのですが、野田岩の鰻は美味しく食べられるというケースを目の当たりにしておりますので、是非鰻が苦手な方でも食べてみて欲しいと思います。

ただ・・・デメリットもあります。

それは、それまで普通の鰻で満足していた人が、普通のうなぎを食べた時に「これは鰻ではない」と感じるようになってしまうことです。一度味わった「うまい鰻」の味が脳に刻み込まれて、普通の鰻を食べられなくなってしまうのです。。。それでも、野田岩の鰻を食べずに鰻を語るなかれ!是非、食べてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました