主要な駅へのアクセスが抜群です。
日本橋久松町にある物件から徒歩6分圏内に4路線の4駅がありま す。
都営浅草線「東日本橋」駅徒歩3分、都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩3分、JR総武線
「馬喰町」駅徒歩6分、東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩6分です。
「馬喰町」駅徒歩6分、東京メトロ日比谷線「人形町」駅徒歩6分です。
それぞれの路線の主要な駅は、
都営浅草線が「浅草」、「新橋」、 「日本橋」
都営新宿線が「神保町」、「市ヶ谷」、「新宿三丁日」,「新宿」
JR総武線が「東京」、「品川」、「横浜」、「鎌倉」、
東京メトロ日比谷線が「六本木」、「恵比寿」、「霞ヶ関」、「日比谷」、「銀座」、「上野」となります。
つまり、これらの駅に乗り換えなしでいけるとい うことになり、非常に交通利便性が高いのです。
物件付近には有名店や家族で楽しめるような場所がいっぱいです。
東京で「すき焼き」と言ったら有名なのが「人形町·今半 」、親子井発祥の店といわれる老舗が「玉ひで」となりますが、この2つのお店が物件から徒歩8分~ 9分の場所にあります。これだけでもこの物件がいかに歴史ある土地に建っていることかがわかりますが、さ らに刷毛やブラシの専門店「江戸屋」、歌舞伎やお芝居の「明治座」など、周辺には歴史ある老舗が がたくさんあります。一方で、日本橋エリアは再開発が盛んに行われているということも あり、付近には新しいカフェや洋食店、若手クリアイターが開くショップなどが多く開店しております 。
このような老舗店舗と新しいクリエイターによるショップが入り混 じる日本橋エリアなのですが、私のお勧めは「浜町公園」です。お子さんがいらっしゃる家庭にとって 公園の存在は大きいと思いますが、浜町公園には芝生エリア、遊具エリア、バーベキュー&デイキャン プエリアがあり、一日中楽しめる公園となっているのです。そもそも都心近郊において、芝生エリアや遊具エリア が充実している公園と言うもの自体がそこまで多くはありませんが、バーベキューができる公園となる と数が限られます。 浜町公園が日本橋という都心エリアにあることを考えると、まさに希有な存在なのです 。
外観は明治時代の洋館を思わせます。
そんな利便性の高い日本橋久松町エリアにリリースされるプラウド 日本橋久松町は、明治時代の洋館を彷彿とさせる外観に心が揺さぶられます。
日本橋高島屋や日本橋三越といった建物が持つ曲線の美しさを物件 の外観にもうまく取り入れており、商業施設とはことなる落ち着きを持ちながらも優雅さをしっかりと 備えたデザインとなっております。見る人がひと目で「違い」を感じることが
できる物件となっているのです。
できる物件となっているのです。
曲線を活かした外観をそのまま住戸内にも活かしており、室内も曲 線が用いられており、その曲線を活かす為にも、住戸内の各室が長方形や四角形ではなく、少し斜めに なっておりますので、住戸内に遊び心が感じられます。
しかし、家具の配置などは少し難しいと思いま すので、このあたりはプラウドのインテリアコーディネーターさんと打ち合わせをして、極力デッドスペース を作らないように工夫をする必要があるのかなと思います。
歴史ある土地に位置する洋館のような外観の物件なので、人気は高いものと思われます。ご興味がある方は早めにお問い合わせください。
コメント