オープンレジデンシア「素晴らしすぎない立地」をうまく獲得するなぁ – オープンレジデンシア西方 勝手に評価 - オープンレジデンシア西方 78.5点 項目 10段階評価 加重 評価(100点満点) 立地 7 30% 21 生活利便性 8 30% 24 築年数 10 15... 2020.05.29オープンレジデンシア
パークハウス舌の根の乾かぬ内に – 帰宅途中に発見した三菱地所レジデンスの千代田区三番町26計画 つい先日「最近の三菱地所レジデンスどうなのよ~」 と言っておきながら恐縮ですが 。 本当につい先日、最近の三菱地所レジデンスの物件が「スペシャルじゃなくなってきた」と言 ったばかりなので、まさに「舌の根が乾かぬうちに」 と言うところなの... 2020.05.28パークハウス
不動産一般騙される? 修繕積立金 – 本当はそんなに必要ない可能性大 そもそも修繕積立金とはなんだろうか。 マンションを購入するにあたって、物件価格以外で注意しなくてはならないものに、「管理費」と「修繕積立金」というのもがあります。 「管理費」は管理人さんの人件費、共用部分の水道光熱費や電球などの消耗... 2020.05.27不動産一般
パークハウス最近の三菱地所レジデンスのクオリティーが気になる。。。 個人的に応援している分だけ少し気になる。 私は三菱地所レジデンスをかなり長い間ファンとして応援してきました。従って、「パークハウス」の物件がリリースされるとなると、かなり注目をして情報を集め、実際に物件見学などにも行きました。例えば・・・... 2020.05.23パークハウス
パークコートどうした三井不動産! – 私の心をくすぐる都心物件の開発の波が止まらない! どういうわけだか、見逃していた(仮称)千代田区四番町4計画 2019 年12月の時点で建築計画の標識が設置されていたにも関わらず、なぜだか私のアンテナに引っかかってこなかったの「千代田区四番町4計画」です。 JR 市ヶ谷駅から徒歩5分ぐ... 2020.05.20パークコート
資産などの状況私の資産状況を少しだけ公開・・・いや、私の少ししかない資産などを公開。 忘れていた投信を発見したのがきっかけ! 先日、日本航空株を買うために久しぶりに証券口座を開いたところ、何やら口座内にMRF以外の残高があることに気づきました。「これは何だろう?」と思って確認をすると、以前買ったグローバル株式のインデックス... 2020.05.19資産などの状況
フォレセーヌ(未公開)2022年3月に渋谷区富ヶ谷に、あの「フォレセーヌ」ができます。 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社の子会社「フォレセーヌ」 フォレセーヌ株式会社をご存じですか? フォレセーヌは森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社(森トラスト)のマンション事業を手掛ける子会社ですが、会社名がそのまま「知る人... 2020.05.16フォレセーヌ
ブランズ神楽坂なのですがピカピカではない・・・でも生活はしやすいかも – ブランズ神楽坂 ブランズ神楽坂-勝手に評価 86点 10段階評価 加重 評価(100点満点) 立地 8 30% 24 生活利便性 9 30% 27 築年数 10 15% 15 ... 2020.05.15ブランズ
株式投資株式投資を始めました。今後「付録」として損益状況をお伝えします。 投資は不動産を中心に行ってきました。 これまでいくつか不動産の売買を行ってきましたが・・・ ① 自分と家族が住む。 ② 自分に「もしものこと」があった時に、保険金がわりに家族に残す。 ③ 長生きをした時の年金がわり。 とい... 2020.05.13株式投資
グランドメゾン(新発表)「本物の成城」物件が発表されました – グランドメゾン成城6丁目 グランドメゾン成城六丁目-勝手に評価 95.5点 10段階評価 加重 評価(100点満点) 立地 10 30% 30 生活利便性 10 30% 30 築年数 10... 2020.05.12グランドメゾン