2億円を超える物件 – 「それは、いくら何でも「プレミアム」を乗せ過ぎなのでは!?」と思う物件も多い。

不動産一般
Pocket

かつて1億円を超える物件を「億ション」と呼んで「特別」扱いをしていましたが、その「特別」の基準が昨今の市場環境においては2億円(かそれ以上)に上がっているように感じます。

SUUMOやYahoo不動産などで都心物件をチェックしている時、価格でソートをすると、2億円以上の物件が多いことがわかります。

市場には「まぁ、この立地·この広さで、このスペックなら仕方ないかな」と「理解」は示してあげられる物件と、「おいおい・・・市場価格が高騰しているからってドサクサに紛れてプレミアムを乗せ過ぎじゃない?」と思う物件が混在しているのです。

人それぞれ、懐事情は違うので、何を高いと感じるかは異なりますが、例えば、青山一丁目駅から徒歩4分の三井不動産の「パークコート青山一丁目」などは4階建の3階、東向きの部屋が2LDK·96.06 ㎡で22,500万円です。

この物件は周囲に大使館が点在し、赤坂御所やミッドタウンなどに囲まれた立地にあります。「パークコート」ブランドですが、三井不動産の最高級ブランドである「パークマンション」を冠してもおかしくない程のハイスペックな仕様です。また、買い物代行サービスやタクシー手配などのコンシェルジュ·サービスも充実しているので、生活面でのサポートも十分に受けられるものと考えます。

このような物件であれば、立地、広さ、スペックを考慮すると、2億円越えも納得できます。 現在の市場環境を考えると、懐具合に余裕があれば「22,500万円はちょっとお買い得?」ということになるのだと思います。

そのー方で、極めて「普通」の物件であるにも関わらず、広いだけ、場所が良いだけ、ブランドネームがあるだけで、かなり大幅なプレミアムを上乗せして販売をしている物件があります。

具体的な事例を挙げるのは、そのような物件を購入をした方や、購入を検討している方を嫌な気持ちにさせてしまうので避けますが、その物件の何が2億円以上するほど特別なのかを冷静に考えてみる必要があると思います。

このような物件は不動産市場が低迷すると、大幅に値段を下げることになります。
なぜなら、実カ以上の価格が設定されているからです。

では、一体どうすれば、「おかしな値付け」がされた物件であることが分かるようになるかというと、「経験」が必要となります。

自分が住みたい地域、スペックの物件をたくさん見ることで、比較対象が自分の中に蓄積されていくからです。

とはいえ、忙しい中、週末ごとに物件見学をするのは厳しいものです。私の場合、趣味の一環として物件見学に行っていたので苦痛ではありませんでしたが、週末に他のことがほとんどできないという状況でした。

そこで、今はこのように文章で皆様に都心マンション一般の話や物件に関する考察を一方的に発信していますが、どこの不動産屋さんとも「つるまず」に「中立的な立場」から、物件に関するご相談に乗れるようなサービスを準備が整い次第始めたいと思います。(もっとも、不動産屋さん側も、私のような、取るに足らない存在と「つるみたいとは思わない」でしょうね)。

サービスを始める段階になりましたら別途ご報告をさせて頂きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました