西麻布ってどんなところでしょうか。
西麻布と言うと、よく芸能人が「西麻布のレストランで~」とか「西麻布のクラブで~」とか言っているのをテレビなどで耳にしますし、週刊誌にたびたび激写される場所でもあります。
なぜ、西麻布に芸能人が多いのかというと、NHKのある渋谷、日テレのある汐留、TBSのある赤坂、テレビ朝日&テレビ東京のある六本木から近い(フジテレビは違いますが…)ので芸能人仲間で集合しやすい場所だという話を聞いたことがあります。
しかし、集合しやすいからと言って、そこに芸能人を受け入れるだけの「器」がないと仕方がないのですが、西麻布には本当にたくさんの名店があります。
住所に西麻布と付く地域はそれほど広くはないのですが、ミシュランガイドには西麻布の店舗が18店ほど紹介されており、ミシュランガイドには載っていないものの、それに負けないようなお店もたくさんあります。
また、大使館が多い地域でもあり、物件のそばにはルーマニア大使館、ウクライナ大使館、中国大使館などがあり、国際色豊かな街になっております。
このように書くと、ファミリーには少し不向きなのかなという印象を受けるかもしれませんが、周囲には「麻布みこころ幼稚園」や「若葉会幼稚園」などの名門幼稚園をはじめ、全国レベルで名を知られる「麻布」や「広尾学園」、そして「西町」や「聖心」などのインターナショナルスクールもあり、子供の教育という面でも充実した場所なのです。
末永組の得意技。難しい形状の土地ほど得意です!
そんな西麻布の真ん中にロイヤルシーズン西麻布はあります。すでに完成物件なので、興味がある方は現地を訪問するのがベストだと思いますが、このマンションの特徴の一つとして私が挙げたいのが末長組という売主にあります。
末長組は坂道などの起伏を非常にうまくマンションの特徴として活かすことができる会社で、これまでに手がけた物件を見てもそれがよく分かります。
特に採光面でこだわりがあり、日差しが届き難いような場所の部屋でも、最大限に明るさがとれるような工夫がされております。
坂道にマンションを建てるとどうしても採光を確保するにはマンションの形がキレイな長方形というわけには行きません。その結果、末長組のマンションは多少デコボコした (キューブを繋ぎ合わせたような)形状となっており、好みの分かれるところかもしれません。
しかし、このような形状でも植栽をうまく配置することによって、マンションの特徴に昇華している点が末長組の本領と言ったところです。
価格は「妥当」なものだと思います。
価格は48.40 ㎡の1LDKで7,900万円、 79.32 ㎡の3LDKで15,500 万円となっておりますが、現在の市場価格と立地を考えると、妥当な価格だと思われます。
是非ゆっくりと現地を見ながら検討してみてはいかがでしょうか。
コメント